GODIVAのチョコを買うときにチェックしたいことまとめ
ギフトとしてGODIVAのチョコレートをもらったので、商品のご紹介や種類、味、見た目、価格帯など…のよくある疑問について調べてみました。外出自粛などで家から出られない日々が続きますが、オンラインショップをおこなっているようなので、ぜひチェックしてみてください!
買うときに気になる項目ごとにまとめてみた
今回私がいただいたのは、G キューブ アソートメント 20粒入りでした😋いただいたものを参考に詳しく調べていこうと思います。
種類は?
- ミルク
- ダーク
- ミルクヘーゼルナッツ
- ソルテッドキャラメル
- ダークバニラ
- ミルクメープルウォルナッツ(限定)

以上の種類がもらったギフトの中に入っていました😊ちゃんとチョコの種類の説明書きが入っていました!中には期間限定があったみたいですね。1種類だけは説明されていないものがあったので、ネットで調べて初めてわかりました(笑)
味は?
表現があっているか、分かりませんが、海外のチョコレートのような濃いめの味に感じました。濃厚で香りも良くて…どれも美味しかったのですが、特にミルク、ダーク、ソルテッドキャラメルが私的に好きな味でした。
ラッピング・包装は?

チョコが入っている箱も可愛いいんです😍花柄で色もピンクとか緑が使われています。リボンもついているのでちょっとした贈り物に最適です!🍫💕
価格は?
Gキューブアソートメント20粒入り:3,000円(税込3,240円)
単純計算すると、162円。(箱などの代金も入っていると思いますが、今回は考慮しないで考えます🙇♀️)このような単純計算ではありますが、どれくらいの価格なのか自分なりに平均を出して見ました!
以下、チョコレートとクッキーのカテゴリーでランキング上位5位までを計算してみました✨※クッキー、チョコの詰め合わせ商品は除外
チョコレート↓
商品名 | 個数 | 税込価格 | 単価 |
アンシャルチュールアソートメントチック&ゴールド | 4粒 | 1,080 | 270 |
ゴールドコレクション | 7粒 | 1,620 | 231.4 |
Gキューブアソートメント | 20粒 | 3,240 | 162 |
グランプラス | 30粒 | 8,208 | 273.6 |
アンシャルチュールアソートメントチック&ゴールド | 9粒 | 2,592 | 288 |
平均 | 245 |
クッキー↓
商品名 | 枚数 | 税込価格 | 単価 |
あまおう苺クッキー | 5枚 | 594 | 118.8 |
ミルクチョコレートクッキー | 5枚 | 561 | 112.2 |
あまおう苺クッキーアソートメント | 18枚 | 2,376 | 132 |
あまおう苺クッキーアソートメント | 8枚 | 1,296 | 162 |
平均 | 131.25 |
価格はクッキー<チョコレート
結果は以上の通りです😊ものすごくアバウトな計算ですが、チョコとクッキーの平均値を比べると、お得なのは明らかにクッキーの方ですね。逆にいえばチョコレートはこれだけ高級だということです😋💕
オンラインショップ
次にオンラインショップについて調べてみたので、軽くまとめておきました!
まず、オンラインで商品を購入することが可能です。人気アイテムや店員さんのおすすめなど…コンテンツごと、カテゴリーごとに閲覧することができてとても見やすいです。
次に気になったコンテンツ、商品について少し紹介していこうと思います。
スプリングコレクションは桜味やあまおう苺味などのフレーバーや、イースターが連想されるようなウサギの箱に入っているものなど14件があります。
また、今だけ!スペシャル商品として、2020春のファミリーセット、桜ショッパーの2件があります。お花見ができない状況が続くので、お家でお花見気分、春を少しでも感じられるメニューは嬉しいですよね☺️🌸
そして、オンラインショッピング限定でビスキュイというお菓子のセットもあります。人が密集しているお店に出向かずに購入が可能なのはやはり良いことですよね♪
ゴディバなんて高級チョコすぎて自分ではなかなか買えないので、食べることができてとっても嬉しかったです☺️🌸
ゴディバ(GODIVA)公式オンラインショップ→https://www.godiva.co.jp/onlineshop/