【初心者さん向け】スキンケアって何?正しい手順は?調べてみた
もういい年なのにヲタ趣味ばかりで美容に関して何にも知識がない😱!ということで今回はスキンケアについて調べてみました。本当に何もわからないので間違ってる可能性もありますが、私と同じ初心者の方に少しでも興味を持っていただければ幸いです😊👍🏻
まず、スキンケアってなんなん?
そもそも何も対策していない肌は、あなたの知らないうちに外敵から攻撃を受けているそうです。具体的に「紫外線」「乾燥」「花粉・メイクなどの汚れ」…数え切れないほどあるみたい😇それを放置していくと肌荒れやニキビ、しみ、しわなど、肌のトラブルが起きてしまうんです。
そういった攻撃をしてくる様々なものから肌を守るために行うのがスキンケアなのです!やるべきは肌をお手入れすること!!
じゃあ、具体的に何をすればいいん?
🌙夜にすること
- クレンジング:メイクを落とす
- 洗顔:クレンジングでは落としきれない汚れを落とす
- 導入液・オイル(=ブースター):化粧水の浸透を良くするための下準備
- 化粧水:保湿効果。水分を!!
- 美容液:化粧水で水分が多くなった肌の、油分のバランスを保つため!これでバランスの良い肌に。
- 乳液・クリーム:化粧水の水分を逃さないために行う
💡1.クレンジングの後に蒸しタオルを使うこともおすすめみたいです。→血行促進に加え、角栓や毛穴の汚れを浮かせて落としやすくする効果もあるからです。
☀️朝にすること
- 洗顔
- 導入液・オイル
- 化粧水
- 美容液
- 乳液・クリーム
- UVケア:紫外線はシミ、シワ、乾燥の原因。一年を通して対策をすること!
🍽食生活や習慣など…生活の中で意識すること
- 血行促進効果のある食べ物:栄養をしっかりとることはもちろん、血流を良くすることでむくみや肌荒れなども改善するそう
- 水分補給:カフェインのある飲み物の場合は利尿作用があるため水をしっかりとる必要がある
- 睡眠をしっかりとる:睡眠時は肌の修復機能が働いていたり、成長ホルモンが分泌されるため
- タバコ、紫外線予防:肌の酸化(=活性酸素)を防ぐ
- ストレス発散:ストレスは肌荒れにつながるため
まとめ
- 夜は1日の肌の汚れをしっかりオフ、肌の水分・油分を調節
- 寝ているときは肌の修復に努める
- 朝はメイク前に水分・油分の調節、UVケアも忘れずに
- 水分をしっかりとる
大まかではありますが、まず気をつけたいことをまとめてみました🙇♀️
こうやって調べてみるとやることいっぱいなんですね😅はっきり言って私はここまでバッチリ意識したことなかったです💦でも歳をとってから後悔するのも嫌なので、少しずつでもやっていこうと思うのでした🤓🌸✨